【表現力をアップする方法】
話し方クリエーター 稲垣 あきです😊
YouTubeをアップしました😄
今回のテーマは
『表現力をアップする方法』です。
表現力とは
自分の感情や思考を表現するための能力です。
話し方であったり魅力的な表情として
表現されることもあれば
絵や音楽などの創作物として
表現されることもあるでしょう。
表現の方法は人によってさまざまですが
どれも他者を共感させ、自分を理解してもらうための
強力なツールとなります❗️
私は話し方講師なので
言葉を使った表現力をどうやってアップさせるのか
と言うのをご紹介しています😄
表現力をアップさせるだけで
同じことを伝えるにも
伝わり方や理解度に大きく差が出ます✨
例えば「美味しい」と言うだけよりも
「ミシュランで5つ星がもらえそうな程おいしい」
と伝えた方が美味しいさがより伝わるし
相手にも喜んでもらえそうですね💕
では、こういった表現力をつけるには
どうすれば良いのかと言う方法を
今回はお話しています😄
🔶YouTubeはこちら
https://youtu.be/H1cPr9mEeOo
🔶話し方3日間集中講座🔶
実践を中心の授業で、
考えるよりも感覚を身に付けて頂ける講座です。
グループレッスン、個人レッスン、同時募集‼️
講座の詳しい内容はこちらから⬇️
http://site-hanashikata-tutawaru.mystrikingly.com
🔶話し方聴き方教室🔶
楽しいが一番の教室です‼️
隔週土曜18時半〜20時半開催。
お問合せはライン@からメッセージください。
【ライン@登録】
ライン@では、様々なお得情報を
いち早くお知らせしています💕
ライン@にご登録して
メッセージを送ってくださいね😊
LINE@の登録はこちらから⬇️
https://line.me/R/ti/p/%40nnb7298i
0コメント